開校以来無選抜で、医歯薬系大学合格率8割以上の実績と信頼
2021年度入試上位クラス医学部合格率94.1%!独自の学習システムと精鋭講師陣が、実力を最大限に引き出す。
受験日から逆算した年間学習スケジュールを元に、年間3回同一単元を学習することで、理解を徹底します。1日630分、年間2700時間(高卒生科)の「量的効果」と、情熱に満ちた講師陣による学習の「質的効果」、さらに東大、京大、医学部の学生講師サポートチームによる完璧な復習フォロー体制で「知識の完全定着と応用力の涵養」を図ります。
一人ひとりに英・数・理3科目の講師4名からなるサポートチームを組み、学習面・生活面問わず日常的にケアする体制を整えます。月2回「講師所感」という形で、保護者への情報共有も行われます。
遠隔地生徒のための寮も随時入居可能です。
単位制「代々木高等学校」の認可を受けているため、代々木高等学校生(進学塾ビッグバン生)として、高校の単位を取りつつビッグバンのカリキュラムをこなして医学部を目指すこともできます。
進学塾ビッグバンでは、4月から8月までを第1クール、9月から10月までを第2クール、11月から12月までを第3クールとし、同一単元を3回繰り返します。また、講習会でも其々の志望校に沿って反復・添削・演習を繰り返します。
全コース、全国の医系大学の過去15年以上にわたる入試問題の傾向分析を元に作られたオリジナルテキストを用いて、プロ講師が指導します。最新の医学部入試情報を優先してボリューム熱く学習することで、入試本番の得点率UPを目指します。
月曜日から土曜日まで(祝日も)、毎日9:00から22:00まで館内にて勉強しなければならない塾生のため、日曜日以外は栄養バランスを考えた朝・昼・夕食を提供しています。質問監督付きの専用自習室は、日・祝日も22:00まで使用可能です。
<2021年合格実績>
【国公立大学医学部】
信州大学 1名/浜松医科大学 1名/大阪市立大学 1名
【私立大医学部】
岩手医科大学 1名/埼玉医科大学 2名/杏林大学 3名/帝京大学 4名/東京女子医科大学 3名/東邦大学 1名/日本大学 2名/北里大学 3名/聖マリアンナ医科大学 2名/金沢医科大学 5名/愛知医科大学 4名/藤田医科大学 4名/大阪医科薬科大学 8名/関西医科大学 7名/近畿大学 6名/兵庫医科大学 4名/川崎医科大学 8名/福岡大学 3名
合格者の声