- 2018年度の川崎医科大学特別推薦入試の総括と2019年度入試の変更点と合格のポイントを詳しく解説。
 
 川崎医科大学の特別推薦入試は、2019年度より、岡山県単独の地域枠がなくなり、「中国・四国地域出身者出願枠」として一括された約20名の募集人員枠に変更されることや、新たな出願書類として「地域医療志望理由書」が課されることが公表されています。特別推薦入試は、総合適性試験の問題や配点が一切公表されていないので対策がとても取り辛い入試です。総合適性試験に向けた対策と併せ、面接や小論文対策までをしっかりと行う必要があります。
 
 
 【日時】
 
 富士学院 岡山校
 11月4日(日)10:00~ 開場9:30
 
 
 【スケジュール】
 
 9:30〜	受付開始
 10:00〜	川崎医科大学特別推薦入試の概要
 10:30〜	総合適性試験(生物)傾向と対策
 11:05〜	総合適性試験(物理)傾向と対策
 11:40〜	総合適性試験(化学)傾向と対策
 12:10〜	昼休み ※昼食は学院専用食堂にてご利用いただけます。
 13:00〜	総合適性試験(国語)傾向と対策
 14:10〜	総合適性試験(数学)傾向と対策
 15:20〜	総合適性試験(英語)傾向と対策
 16:30〜	面接対策講義
 17:10〜	終了予定
 
 
 【募集人数】
 
 15名
 
 
 【費用】
 
 75,600円(税込・昼食付)
 
 
 《富士学院 岡山校》
 0120-9179-00
 
 お電話受付時間
 平日・土曜/9:00〜22:00
 日曜・祝日/10:00〜18:00
					富士学院の詳細を見る