お知らせ|医学部予備校ナビ

医学部予備校FAQ

物理と生物、どちらを選ぶ生徒の方が多いですか?どちらを選んだ方が点数が取りやすいですか?

  • 回答
    医学部&東大専門塾Quest(クエスト)

    2022年度 医学部最終合格65名!(教室定員20名+現役生若干名)

    当校の生徒は半々です。生物は努力次第で熟練することが出来ますが、物理は適性があります。そのため無理して物理を選ぶ必要はなく、適性が合わない生徒は生物へ変更するべきだと考えます。生物初心者を対象に、物理から生物へ変更するための特別講座をご用意しております。

  • 回答
    エースメディカルみなとみらい

    医学部合格に必要な全てがここにある!夢をかなえるならエースメディカルみなとみらい

    一般的な生徒さんでしたら、国公立なら物理選択、私立なら生物選択というのが一般的です。

  • 回答
    メルリックス学院

    医学部の専門予備校・塾 メルリックス学院【東京・大阪・名古屋】

    メルリックス全体では生物選択者の方が多いです。高校等で物理選択を勧められる生徒には、次の2点を確認しています。
    ①物理は暗記が少ないからという理由では選択しない方がいい。
    ②物理は点が取りやすいからという理由で選択する場合は、自分の得意・不得意をよく考えてからにする。
    また、生物は暗記科目とよく言われますが、新課程になってからの生物は暗記では攻略できません。生物分野への興味関心と文章読解力が必要です。

  • 回答
    ミリカ医専

    合格率90%以上の実績!記憶術と最強の講師陣で有名!最難関模試で全国一になった塾長が率いる医専。

    医学部受験で、私立大学のみを志望の人は、生物選択が多く、国公立大学を志望する人は物理選択が多くなっています。
    一般的に、物理は数学的な感覚に優れている人にとって伸ばしやすく、生物は暗記に優れている人にとって伸ばしやすい傾向があります。
    各大学において、それぞれ出題の傾向が異なりますが、自分の能力に従って選択するべきだと思います。

  • 回答
    PMD医学部専門予備校

    医学部合格を目指せる環境がPMDにはあります。

    現役か既卒かで割合は変わります。現役では物理、既卒では生物が多くなります。理由は物理選択の生徒は数学も得意な場合が多く、理数の比率が高い医学部受験では有利になりがちで生物選択者が既卒で残ってしまうからです。オススメは、純粋に受験だけ考えると物理です。医学科で物理が必要なのは放射線くらいですが。合格後を考えると、医学科では人体を学ぶので生物選択の方がいいかもしれません。以前はそうした流れが医学部受験にはありました。所謂理科3科目受験です。一番多いときは10大学を超えていました。しかしながら去年熊本大学がセンター試験での理科必須をやめました。また今年は九州大学がセンターで物理選択が可能になります。逆に物理、化学必須の大学があります。(PMDホームページの「2018年度国立医学部入試科目」参照)純粋に受験のことを考慮すると志望校の物理、生物の合格者比率と自分の得意不得意を天秤にかけることになります。理科の選択は多角的に考えないといけないセンシティブな問題ですね。

  • 回答
    東京メディカル学院

    1年で医学部に合格させるための定員制!ひとりひとりの生活管理も行っています

    物理は得意科目になると他の受験生に差をつけることができますが、苦手だと最後まで足を引っ張りかねません。
    一方生物は暗記がメインなので、誰がやってもある程度のレベルにまでは達します。

  • 回答
    医学部受験予備校 医進の会

    医学部受験の超一流プロ講師の個別指導!オンライン授業も可能!関西屈指の合格率・規模の医系予備校!

    国公立組は圧倒的に物理、私立組は生物を選択する生徒が多いです。志望校、自分の理解度で決めて下さい。他の生徒に差をつけるなら物理をすすめます。

  • 回答
    翔進予備校

    徹頭徹尾、対話主義。あなたが本気なら、合格への道程は短い。

    いまは生物を選ぶ生徒のほうが多いです。

関連のQ&A
医学部予備校をお探しの方はこちら