お知らせ|医学部予備校ナビ

医学部大学情報 医学部大学情報

新潟大学 歯学部 歯学科

1870年4月、新潟に仮病院(共立病院)を設置し、1873年、私立新潟病院が医学町に開院したのが始まり。その後、統合や改称を繰り返し、1919年、新潟高等学校を設立しました。1922年には、新潟県立農業補習学校教員養成所を設置し、新潟医科大学を設立。附属病院及び附属医学専門部を併設しました。そして、1949年5月、国立学校設置法公布により、新潟大学を設置に至りました。

基本情報

区分
国立

設立年度
1949年

本学は、学生たちが落ち着いて学究生活を過ごせる最適な環境にあります。「自律と創生を全学の理念とし、教育と研究を通じて地域や世界の着実な発展に貢献することを全学の目的とする」の精神を基盤とし、これらのアクションプランの実現に向けて着実に取り組んでいます。本学が最も重視している事項である教育の基本は、学生が自らの専門を深く極めるだけでなく、広い視野をもち、物事を総合的に判断する力を身につけられるような人材育成です。また、理念に基づき、教養教育と専門教育を融合させた教育プログラムや、異なる学部の学生と教職員で構成されるグループが、地域住民とのふれあいを通じて人間的成長を目指す「ダブルホーム制による、いきいき学生支援」などを実践しています。また、世界各国から400名近い留学生を迎え入れるなど、国際交流にも力を入れています。

校舎情報

キャンパス名
住所
アクセス
電話番号
旭町キャンパス
〒951-8510
新潟県新潟市中央区旭町通1番町757番地
JR新潟駅からタクシー10分
JR白山駅から徒歩10分
バス市役所前から徒歩3分

五十嵐キャンパス
〒950-2181
新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050番地
JR新潟駅からタクシー30分
JR新潟大学前駅から徒歩15分
バス新大正門・中門・西門から徒歩1分

新潟大学 歯学部 歯学科の詳細

学問の進歩、社会のニーズに対応するため、常にカリキュラムの見直しを行いながら、学生教育に取り入れています。1年次には他学部学生と教養教育に関する授業科目を学ぶとともに、医歯学総合病院で歯科治療の現場を体験します。2年次で口腔生命科学を学んでいくために必要な基礎知識を身につけ、3、4年次には講義コーディネーターにより工夫された専門教育に関する授業科目を学ぶとともに、治療技術を習得する模型実習が始まります。
全国の歯学部に先駆けて導入したコンピューターシミュレーションを用いてマネキン実習を行い、病院で患者様の治療に当たる前に、より実践的な実習経験ができるメリットがあります。

教員数
教授:86名/准教授:72名/講師:12名/助教:108名/助手:40名/合計:278名

学生数
349名

国家試験合格状況

卒業後の進路

学費

学納金
<入学料>
282,000円
<授業料>
535,800円
<合計>
817,800円

初年度学費
817,800円

学費総額
3,496,800円

寄付金・学債

奨学金・授業料免除
○日本学生支援機構の奨学金
○地方公共団体及び民間の育英奨学事業
○新潟大学学業成績優秀者奨学金制度
○新潟大学修学応援特別奨学金制度
○新潟大学修学支援貸与金制度

歯学部を目指せる予備校

医学部予備校を探す方はこちら

関連の記事