お知らせ|医学部予備校ナビ

医学部大学情報 医学部大学情報

高知大学 医学部 医学科

昭和24年に旧制高知高等学校・高知師範学校・高知青年師範学校を母体として新制高知大学が設立され、文理学部・教育学部・農学部が設置されました。昭和52年に文理学部の改組により人文学部、理学部を設置。平成15年には旧高知大学と旧高知医科大学を統合し、高知大学が開学。平成16年に国立大学法人高知大学として新たにスタートし、 現在では、5学部・1研究科を擁する大学に発展しました。

基本情報

区分
国立

設立年度
昭和24年

国立大学法人高知大学の建学の理念は、「教育基本法の精神に則り、地域社会及び国際社会に貢献しうる人材育成と学問、研究の充実・発展を推進する。」です。社会が求める変革「CHANGE」をよく認識し、これを大学改革の絶好の好機「CHANCE」と捉え、果敢に挑戦「CHALLENGE」し、今の日本に欠くことのできない大学を創造「CREATE」したいという、志を掲げています。実学に基本をおいた、智の創造と継承の場として進化することで、ハイレベルで実際的な学術研究を行い、地域社会だけでなく広く国際社会に貢献できる人材の輩出を目指しています。本学の特色の一つとして、アドバイザー教員制度を設けています。学生が大学生活をスムーズに進められるように専任教員が、履修計画及び進学・就職・健康や心配事等の学生生活全般に係る問題について助言・指導を行っています。

校舎情報

キャンパス名
住所
アクセス
電話番号
岡豊キャンパス
〒783-8505
高知県南国市岡豊町小蓮
JR高知駅から医大病院行きのバス「医大病院」下車
088-880-2295
朝倉キャンパス
〒780-8520
高知県高知市曙町2-5-1
JR土讃線朝倉駅下車、徒歩5分
088-844-8153
物部キャンパス
〒783-8502
高知県南国市物部乙200
JR高知駅から空港行きのバス「高知大学農学部前」下車

高知大学 医学部 医学科の詳細

医学科での6年間の教育は教養科目、基礎科目から始まり、基礎医学、臨床医学へと進みます。ほとんどが必修科目で、学生が地道に勉強し一歩ずつ階段を登るように知識や技能を身に付け、さらに人間性豊かな優れた医師に成長するよう、教育・研究に励んでいます。グループ学習としてシナリオに基づき、学生自らが学習するPBLコースを取り入れ問題解決能力の養成をはかります。また、最先端の医学研究に参加、発表を行う先端医療学コースを選択することもできます。本学は、教育・研究をもって学生の素質に磨きをかけ、地域医療に貢献する強い意欲をもつ医療人の育成を目指しています。

教員数
595名 ※大学全体の教員数

学生数
1年…男:69名、女:43名、2年…男:79名、女:46名、3年…男:64名、女:43名、4年…男:56名、女:41名、5年…男:56名、女:35名、6年…男:54名、女:42名、計:894名

国家試験合格状況
合格率:91%

卒業後の進路

学費

学納金
【入学料】282,000円
【授業料】267,900円(年額:535,800円)

初年度学費
817,800円

学費総額
3,496,800円

寄付金・学債

奨学金・授業料免除
○高知大学医学部岡豊奨学会奨学金制度
本学医学部に在学する学資の支弁が困難な学生(外国人留学生を除く)に対して奨学金を1年間支給するものです。原則として、授業料全学免除を受けている学生は含みません。ただし、特別の事情がある場合はこの限りではありません。
申請希望者は、アドバイザー教員に相談の上、所定の申請書(学生課で配付する)の推薦理由欄に記入・捺印を受け医学部・病院事務部学生課まで提出してください。申請の時期は必要が生じた時点です。また、採用されるのは年間若干名です。

○高知大学池知奨学金
本学農学部農学科森林科学コースに在学する学術優秀、志操堅固等であって学資の支弁が困難な学生(外国人留学生を除く)に対して支給する奨学金です。

高知大学 医学部 医学科の合格体験談

医学部を目指せる予備校

医学部予備校を探す方はこちら

関連の記事