昭和3年、前身となる財団法人大阪女子高等医学専門学校を設立。昭和7年に附属病院開設、翌年には附属看護婦養成所が設置されました。昭和22年に大阪女子医科大学設立が認可され、昭和29年に関西医科大学に改称、男女共学制の実施に至りました。
基本情報
本学の建学の精神は「慈仁心鏡」です。今日までの長い歴史の中で、人間性豊かな良医の育成を行ってきましたが、その方法は日々進化しているといえます。平成16年度からは、少人数教育としてチュートリアルを導入した新カリキュラムを開始し、長年培ってきた自由・自律・自学の学風をさらに高めるための教育環境の整備をしています。さらに平成25年春を目標に新学舎の建設を計画しており、理想的な6年一貫教育が可能になります。また、時代のニーズに合わせ、最新の研究機器やシステムを導入。医師不足と偏在を解消するために、特別枠として10名の入学定員を増加するなど、今後も様々な新しい取組みを行っていきます。
校舎情報
大阪府枚方市新町2丁目3番地1号
大阪府守口市文園町10番地15号
○地下鉄谷町線・今里筋線「太子橋今市」駅徒歩10分
大阪府枚方市宇山東町18番地89号
関西医科大学 医学部 医学科の詳細
医療の知識や技能の習得だけではなく、医療人としてのコミュニケーションの基本的知識と技能を習得するため、総合人間医学では、医学の歴史や社会的役割、生命倫理・医の倫理・医師と患者の関係などを学びます。そして、実際の実習により、患者の立場、痛みを理解できる医療人を育てています。実習においては、早期体験実習、看護学実習、エスコート実習、社会医学実習など様々に展開。他にも、自ら問題を発見し、かつ解決する能力を養うために、少人数グループで討論するチュートリアルの導入も行っています。また、国外臨床実習を選択制により組み入れることで、国際性を身につけるなど、国外でも活躍できる医療人の輩出を目指します。
【准教授】68名
【講師】178名
【助教】509名
【合計】835名
【非常勤講師】205名
合格率 93.3
学費
○日本学生支援機構(貸与)
○学外からの奨学金