1974年2月学校法人東日本学園大学によって設置。同年4月に薬学部薬学科、衛生薬学科を開設しました。1978年に東日本学園大学大学院を設置し、1990年には看護学科と介護福祉学科を擁す札幌医療福祉専門学校の開設に至りました。その後1994年、学校法人東日本学園・北海道医療大学・北海道医療大学歯学部附属歯科衛生士専門学校と名称を変更。2005年4月には薬学部薬学科が6年制になっています。
基本情報
北海道医療大学は、薬学部、歯学部、看護福祉学部、心理科学部の4学部および各学部を基盤とする大学院研究科、さらに歯学部附属歯科衛生士専門学校から構成される医療系の総合大学です。メインキャンパスは緑豊かな丘陵を背負い、前方には石狩平野が広がる豊かな自然の中に位置しながらも、都会的な施設を用意。こうした環境の下、「新医療人育成の北の拠点」として地域医療へ貢献する、専門職能人の育成を社会的使命としています。そして、「学生中心の教育と患者中心の医療」という行動指針に基づき、学生の到達度に合わせた少人数チュートリアル教育とeラーニングシステムの導入、個別のきめ細かな指導・教育方針を徹底しています。「学生が教職員と接する機会を増やす・学生間で協力して行う学習を支援する・学生の主体的な学習を支援する・学習の進み具合を振り返らせる・学習に専念する時間を大切にさせる・学生に高い期待を寄せる・学生の多様性を尊重する」という7つの提案を実践しながら、学生の自主的な活動の充実と、学生の力を生かす教育力の向上を目指していきます。
校舎情報
北海道札幌市北区あいの里2条5丁目
北海道石狩郡当別町金沢1757番地
北海道札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45 12階
北海道医療大学 薬学部 薬学科の詳細
薬学部の教育理念は、薬と医療にかかわる総合的な科学技術教育を推進することによって、国民の健康を守り、地域社会ならびに人類の幸福に貢献することです。教育目標は、薬に関する基礎および応用の科学ならびに技術を修得し、生命の尊重を基本とする豊かな人間性を備え、生命倫理のもとに正しく遂行する人材を育成することです。本学部は医療現場の隣にあり、実習環境が充実しています。6年間の一貫教育を通して、現場体験や専門科目をしっかりと身につけながら、ゲノム創薬、オーダーメイド医療といった先端医療もタイムリーに学ぶことができます。
合格率 90.5%(全国平均 84.8%)
学費
●授業料 650,000 円
※この他、委託徴収金あり 年間45,000円
・入学手続時30,000円
(後援会入会金5,000円、後援会費15,000円、友会費10,000円)
・後期15,000円(後援会費)
【夢つなぎ入試制度】
経済状況の悪化から進学をあきらめかけている受験生の支援策。
一般後期入試とセンター後期入試において実施。
対象は、全学部全学科、人数は各募集定員の5%以内。
初年度入学金の全額と授業料の半額が免除。
次年度以降も状況に応じて支援が継続。
【一般奨学生】
本学大学院、学部、歯科衛生士専門学校に在学している学生で、成績優秀、心身健全で、経済的理由で奨学金の貸与が必要と認められた学生に貸与。貸与期間は1年間で毎月振込。
平成23年度、第1学年の場合年額 50万円
【災害・事故等奨学生】
本学大学院、学部、歯科衛生士専門学校に在学している学生で、成績優秀、心身健全で、父母等学費負担者が災害、事故等により学費の支弁が著しく困難となった学生に貸与。当該学部等授業料相当額以内の金額。
【学業継続奨学生】
本学薬学部・歯学部・看護福祉学部・心理科学部最終学年に在学し、成績優秀、心身健全で、父母等学費負担者が災害、事故等以外の経済的理由により、学費支弁が著しく困難である学生に貸与。当該学部等授業料相当額以内の金額。
【入学一時金分割奨学生】
本学学部第1学年に在学する者で、成績優秀、心身健全で経済的理由により奨学金の貸与が必要と認められた学生に貸与。奨学金額は、入学一時金の範囲内。
●日本学生支援機構奨学金制度
第一種奨学金(無利子)
自宅通学者:30,000円,45,000円
自宅外通学者:30,000円,51,000円
第二種奨学金(有利子)
※貸与月額は,申込み希望者が選択。
3万円,5万円,8万円,10万円,12万円
●複数入学者奨励金
本学を卒業した者を含め、2人目以上の兄弟姉妹が在籍する場合、学費支弁者に対して複数入学者奨励金(入学金相当額)を支給。募集時期は4月(入学時)。
●地方公共団体および民間育英事業団奨学金
民間団体
財団法人交通遺児育英会
財団法人河内奨学財団
財団法人コカ・コーラ教育・環境財団
財団法人森田奨学育英会
財団法人工藤育英会奨学金
公益信託鈴木万平記念薬学奨学基金
財団法人鉄道弘済会奨学生
日本学生支援機構 私費外国人留学生
北海道外国人留学生国際交流支援事業助成金
地方公共団体
札幌市奨学生(札幌市教育委員会)
浜中町育英事業奨学生
他