静岡県立大学薬学部は、1916年(大正5年)に創立した静岡女子薬学校から始まり、1987年県立静岡薬科大学となりました。1988年には大学院薬学研究科(博士前期・後期課程)も設置されました。その後1996年に看護学部及び短期大学部歯科衛生学科・社会福祉学科も設置され、2001年大学院薬学研究科医療薬学専攻を設置。2006年には、薬学部を薬学科(6年制)と薬科学科(4年制)に改編しました。
基本情報
静岡県立大学は、学生を第一に考えて学生生活の質(QOL)の向上を図り、高度かつ秀逸できめ細やかな教育を提供することで、社会に貢献できる有為な人材の育成を目指しています。独創性豊かで高い学術性を備えた国際的な評価に耐え得る研究を推進。卓越した教育と高い学術性を備えた研究による成果を地域に還元することも目標のひとつです。静岡県立大学には、薬学部、食品栄養科学部、国際関係学部、経営情報学部、看護学部及びそれらの大学院、環境科学研究所が設置されています。“個を拓(みが)き、強い絆で知を発信”を合い言葉に、各学部、大学院がそれぞれの目標に向かって研鑽を積みながら、さらに連携して研究を進めています。周辺には県立美術館、県立中央図書館、県埋蔵文化財センター、県舞台芸術センターなどがある、文化と芸術を学ぶ場に恵まれた、霊峰富士を仰ぎ見る草薙の高台にある学び舎です。
校舎情報
静岡県静岡市駿河区谷田52-1
静岡県立大学 薬学部 薬学科の詳細
薬学部は、1916年に創立した静岡女子薬学校から始まり、その歴史の中で常に高等教育機関として次世代の社会を担う人材を育成し、人類の英知を結集した研究を進めてきました。薬学部では大局的な視野に立ち、社会のニーズを感知できる人材を育成する専門基礎教育として、語学教育、基礎学力・倫理感・コミュニケー ション能力の育成に力を入れています。また、薬学専門教育を教授するだけでなく、問題設定と解決能力の醸成する卒業研究にも力を入れています。
学部一括入試となっていますが、3 年次後期には進路希望・学業成績などを基に、薬学科(6年制、定員80人)、薬科学科(4年制、定員40人)への配属を決定します。
(過去3年間の主な就職先)
製造業(医薬品・食品等)
第一三共プロファーマ、三菱化学メディエンス、明治製菓、焼津水産化学工業、等
医療・保健
国立病院機構、静岡県立がんセンター、静岡済生会総合病院、静岡赤十字病院、信州大学医学部附属病院、等
公務員(薬剤師)
静岡県、静岡市、浜松市
学費
●入学料:(県内の者)141,000円/(県外の者)366,600円
●諸経費:106,730円
保険料:4,730円/後援会費:62,000円/同窓会費:40,000円/合計:106,730円
・以下の①~③のいずれかに該当する学生については、本人の申請により審査の上、授業料の全額または一部が免除されることがあります。
・なお、②の場合には、申請により入学料も免除されることがあります。
①経済的理由により授業料の納入が困難であり、かつ学業成績優秀な学生
②本人と生計を一にしている世帯の主たる家計支援者が天災その他の災害により著しい損害を受け、授業料の納入が困難で、かつ学業成績優秀な学生
③その他やむを得ない事情があると学長が認める学生
●日本学生支援機構奨学金(貸与)
1.第一種奨学生(無利子):30,000円または 自宅通学者45,000円 自宅外通学者51,000円
2.第二種奨学生(有利子):3/5/8/10/12万円から選択
●本学学生を対象とした奨学金(返還義務なし)
・地元企業等による本学学生への奨学金です。返還義務はありません。
(株)TOKAI/(株)天野回漕店/日本平留学生基金/スルガ奨学財団 等
●地方自治体等の奨学金
・本学に募集案内が届いた民間奨学団体・地方公共団体の奨学金です。
電通育英会/中村積善会/帝人奨学会 等
●外国政府等奨学金留学生