• 医学部予備校を探す
  • 掲載予備校一覧
  • 医学部予備校の関連情報
  • 医学部予備校のQ&A
  • 医学部受験の体験談
  • 取材記事

医学部予備校の比較サイト

0
無料資料請求
  • 医学部予備校ナビ TOP
  • 取材記事

「大学入学共通テスト」をめぐる問題とこれからの大学入試

1.状況 現行のセンター試験は2020年1月18・19日に実施されるものをもって終了となり、後継試験制度として「大学入試共通テスト」が翌年度から実施されることになっています。ところが、この新テストをめぐり、現在無視できない混乱が続いています。 共通テストについ…

面接・受験

医学部合格を確実にする! 志望校選びのポイント

医学部を志望する受験生にとって、最終的なゴールは「医師としてキャリアを築くこと」。医師をめざすうえでは、大学名にかかわらず「医学部進学」自体が大きな第一歩になります。 つまり志望校を決めるにあたっては、「どの医学部なら合格できるか」を見極めることも重要です。科…

学習方法

産婦人科医不足の深刻さ

診療科別の医師の偏在 「医師不足」という言葉を耳にするようになってから10年余りが経ちました。今でも医学部面接試験で「医師不足についてどう思うか」という質問をされることもあるようですが、正しい情報を知り、自分の考えをまとめておかないと現状に合わない意見を述べて…

医学部入試の「面接」が実施される理由と、その対策

ハイレベルな選抜が行われる医学部入試。学科試験の対策はもちろん重要ですが、そのためにおろそかになりがちなのが「面接」対策でしょう。現在は、ほぼすべての医学部入試で面接が課されています。「たかが面接」と思う方もいるかもしれませんが、事前にきちんと対策をしておかな…

面接・受験

医学部受験にあたって何より大切なことは?

医学部といっても国公立大医学部と私立大医学部がありその出題傾向や難易度はさまざまである。それぞれの科目の総合力を高めることは大切であるが、ただ偏差値を上げるだけの勉強方法では医学部合格を勝ち取るための効率的な勉強方法とは言えない。募集人員が少なく倍率が高い医学…

面接・受験

受験指導の現場から見た 医学部合格に必要な時間

国公立・私立を問わず、医学部合格には高い学力が必要です。 「私立大学医学部なら国公立よりも簡単に入れる」と考えていらっしゃる方は、今すぐその甘さを切り捨てていただきたいと思います。私大医学部は入試科目に国語と社会がないだけのことだということ、今や国公立大学医学…

面接・受験

私立大学の医学部合格を有利に勝ち取る方法

2020年度は現行の「センター試験」が実施される最後の入試! 新元号『令和』の時代が始まった。既に高3生・高卒生は最初に実施される私立大学医学部の一般入試まで、9ヶ月を切っている。 2020年には大学受験が大きく変わると言われており、私立大学の医学部合格を有利…

メリット

医学部面接試験とその対策について

医学部入試での面接試験 あっという間に2月になり、私立医学部入試では面接試験が行われています。今や全私立大学と九州大を除く国立大学が2次試験として面接を課していますが、以前は面接が課されない大学も多くありました。それが今の形になったのは様々な理由がありますが、…

面接・受験

近年の医学部受験動向と、理想的な医学部受験準備 ― 成功するための状況判断 ―

1. 難化する私大医学部 御存知の通り、医学部受験を巡る環境はこの20年間ですっかり様変わりました。難化したのはもちろんなのですが、もっというと、私大医学部と国公立大学医学部の差が確実に縮まりました。一部では逆転現象が起こっているほどです。私大医学部がいかに難…

メリット

2018年 医学部入試ガイダンス 親子で学ぶ医学部入試最新情報~入試予想(国公立大・私立大)~

10月から推薦入試が始まり、間もなく一般入試も始まります。そんな中行われたメディックTOMAS主催『2018年 医学部入試ガイダンス』の模様についてお伝えします。 もくじ 1.開催概要 2.プログラム 1部 国公立、私立医学部の入試予想 2部 現役医学部生への…

インタビュー

「全寮制」予備校って、どんなところ?~卒業生2名に聞きました

Q1.どうやって「太宰府アカデミー」を知りましたか? A:僕は福岡にある大学の医学部を志望していたので、予備校も福岡の予備校を探していました。やはり志望校と近い予備校の方が、その大学について詳しいと思いましたし、寮のあるところがよかった。インターネットで検索し…

インタビュー

他では得られないタイムリーな情報を活かし、歯学部合格を徹底サポートするメルリックス学院の強みとは?

医歯専門予備校『メルリックス学院』歯学部は医学部に比べ、入試科目数が少なく、偏差値の低い大学もあるため、一年間しっかり取り組めばかなり高い確率で合格をその手に掴むことができると言われています。しかしながら、ゴールは大学への入学ではなく歯科医師国家試験に合格して…

歯学
  • Page 1 of 3
  • 1
  • 2
  • 3
  • >
ページトップ
  • 医学部予備校の関連情報
  • 医学部予備校のQ&A
  • 医学部受験の体験談
  • 取材記事

エリア・都道府県から探す

  • 北海道・東北
  • 北海道 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島
  • 関東
  • 東京 神奈川 埼玉 千葉 茨城 栃木 群馬
  • 北陸・甲信越
  • 長野 新潟 山梨 富山 石川 福井
  • 東海
  • 愛知 静岡 岐阜 三重
  • 関西
  • 大阪 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山
  • 中国
  • 広島 岡山 山口 島根 鳥取
  • 四国
  • 香川 愛媛 徳島 高知
  • 九州・沖縄
  • 福岡 熊本 鹿児島 長崎 大分 佐賀 宮崎 沖縄

医学部予備校ナビに掲載中の予備校

  • 医系専門予備校メディカルラボ
  • PMD医学部専門予備校
  • メルリックス学院
  • 医進の会
  • 家庭教師のトライ
  • 翔進予備校
  • エースメディカルみなとみらい
  • はやぶさ
  • 東京メディカル学院
  • 家庭教師のPMDネット
  • 京都医専塾
  • 大阪医歯学院
  • 横浜予備校
  • 名門会 家庭教師センター
  • MEDIC TOMAS
  • 医学部&東大専門塾Quest(クエスト)
  • メデュカパス
  • メディセンス
  • 太宰府アカデミー
  • 個別教室のトライ
  • メルリックス学院 名古屋校
  • MedSUR(メッドシュール)
  • 城南医志塾
  • ミリカ医専
  • 医学部予備校V-SYSTEM
  • 創医塾京都
  • 四谷メディカル
  • ニチガク医進館
  • TMPS医学館
  • 進学塾ビッグバン
  • 医学部個別指導予備校 圧倒的個別塾
  • 医学部進学予備校 メビオ
  • 医学部専門予備校 YMS
  • 医学部専門予備校 英進館メビオ福岡校
  • 医学部受験予備校INTEGRA
  • 医学部受験のΣ会
  • 英才学院 戸越銀座校
  • 【シスラボ】医系オンライン予備校
医学部予備校ナビについて
医学部予備校ナビでは、医学部予備校を比較検討し無料で資料請求ができる、予備校を探している学生とその保護者の方に向けたサイトです。
当サイトは、医学部合格を目指す学生が、自分の条件に合致した医学部予備校を見つけられるよう、有益な情報を発信し、予備校選びのサポートをして参ります。
  • 医学部予備校ナビとは
  • 運営会社
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 広告掲載について

©2014医学部予備校ナビ Prmaceed Co.Ltd.